日本舞踊 川勝流 ちさや会

9/30の舞台を100倍楽しむための演目紹介②鷺娘

ご予約・お問い合わせ 体験スケジュール

〒605-0874 京都府京都市東山区常盤町

9/30の舞台を100倍楽しむための演目紹介②鷺娘

9/30の舞台を100倍楽しむための演目紹介②鷺娘

2023/09/13

今回も演目紹介をしていきますsmiley

 

ー鷺娘(さぎむすめ)ー

こちらも日本舞踊の世界ではド定番の演目です

どの舞踊公演に行ってもほぼほぼ誰かが踊っているというくらい、遭遇頻度の高い曲です。

 

藤娘と同じように「娘」という字がついていますが、こちら藤娘とは真逆の暗ーーーい曲です(笑)

始まり方も幽霊みたいです(笑)

ただ、衣装替えはたくさんあるのでそういった意味では華やかで、見ごたえはあります。

さらに、この演目が作られたのは宝暦12年(1762年)ということで、260年以上もの歴史を持つ大変貴重な演目なのです!!!

 

この曲の主人公は白鷺の精で、儚い女心を表現しながら、次々と衣装を替えて華やかな踊りを見せていくのですが、最後は叶わぬ恋に苦しみ、白鷺の姿になり力尽きていく・・・

といったストーリー展開になっています。

白鷺になるって、どう表現するの??とか気になりますよね!wink

 

一曲丸々踊ると1時間近い演目になるので、一曲丸々踊りきるのか、途中で少しカットして短いバージョンで踊るのか、衣装替えは何回するのか、などなど舞踊公演によって若干調整されるので、いろんなパターンがあります。

 

(流派によって演出なども異なるのですが)舞台演出として雪が降ってきたり、

最後まで悲壮感漂う感じなので、他の演目とは全く違っておもしろいかと。

 

9/30の舞踊公演では、私と同じタイミングで師範試験を受けた康奏也ちゃんが1部の最後の方で踊られます。

時間帯的にも割と早めで見やすい時間帯なので、ぜひぜひご覧ください♡

 

 

----------------------------------------------------------------------
日本舞踊 川勝流 ちさや会
〒605-0874
京都府京都市東山区常盤町


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。